新型コロナで外出自粛中におすすめ!お得に自宅で暇つぶし4選

1.フリマアプリで不用品整理

コロナの影響で経済も不安定になり、家庭のお財布事情にも不安が募るかと思います。

時間はあるけど家から出れない、そんなときにおすすめなのが「フリマアプリ」での不用品整理です。

断捨離もできてお金も入ってくる、そんな有意義な暇つぶしをこれを機に「フリマアプリ」で断捨離をしてはいかがでしょう!

「フリマアプリ」と言っても色々あるかと思いますが、中でもおすすめは「メルカリ」です。

使いやすいデザインと流通相場なども教えてくれるので値段設定にも迷いません。

初めてフリマアプリで出品する方にも優しいので是非使ってみてください!

2.電子書籍サービスでお得に読書

外出しなっくても、自宅で本を購入してすぐに読める電子書籍。

「銀の鈴社」が行っている「電子書籍約500冊、無料開放」という電子書籍コンテンツ約500冊を無料で提供するキャンペーンがおすすめです!

電子書籍サイト「コンテン堂」モール内の「銀の鈴社 電子ブックストア」にて、2020年5月10日まで実施しており、指定サイトで0円チケットを購入すると、閲覧は購入後31日間可能となっています。

その他にも、「ブックパス」という雑誌やコミックなど60万冊以上の電子書籍が読めるサービスが4月30日まで新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、電子書籍サービス読み放題プランの無料提供しています。

無料提供の対象となるのは、コミック・小説・実用書・写真集・雑誌などが月額562円(税抜、以下同)で楽しめる総合コースと、300誌以上の雑誌のみを定額で月額380円で楽しめるマガジンコースの2種類です。

既にブックパス読み放題プランに加入している人や新規加入した人の3月・4月分の情報料を無料とし、無料提供期間の終了後に、自動で退会処理を行ってくれます。

 

3.動画配信サービスでお得に動画鑑賞

新型コロナで外出自粛要請が出て、様々な企業が相次いで動画の無料公開を行っています。

各社がこぞって無料公開をしているので、見たかった番組、見逃したドラマなどを見てはいかがでしょう。

下記が無料公開しているサービスの一覧です。

Paravi人気ドラマ22作品無料
hulu100番組以上無料
U – NEXT31日間無料体験
FOD一カ月無料体験
NETFLIX一カ月無料体験

4.お得にオンライン飲み会

Zoomというアプリでは簡単に無料でオンラインミーティングができるというサービスです。

こちらのサービスを利用して、オンライン飲み会というオンライン上で飲み会をすることが最近、巷では流行っています。

オンラインで飲み会なんて!と思う人もいるかと思います。

ですが考え方を変えてみれば、移動費もかからず、外食するよりも安く済むのでコスパよく飲み会が実施できます!

外出せず、ストレスがたまりやすくなりメンタルが病む人も少なくないと聞きます。

他の人とコミュニケーションをとることがそういった問題の回避にも繋がりますので、この機会にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

最後に

以上「新型コロナで外出自粛中におすすめ!お得に自宅で暇つぶし 4選」でした。

新型コロナで外出自粛になり、様々な企業がサービスを無料化するなどしてそれを促そうとしています。

今回紹介した以外にも、「note」「youtube」「amazon」「twitter」など自宅で楽しめるサービスは無数にあります。

是非この機会にいろいろなサービスを使い倒してお得に楽しく外出自粛生活を満喫してみてはいかがでしょうか?