「県内で一番美味しい明太子・いかスパゲッティが食べられる!」と自負するお店、「楽」で絶品スパゲッティをいただいてきました。
「楽(らく)」の建物の外観
甲府中心街、オリオンイーストにある、30年以上愛されている老舗店です。

「楽(らく)」の店内の雰囲気
アンティーク家具が並び、静かに洋楽が流れるレトロな雰囲気の店内。


座席はカウンター含めて15席ほど。

「楽(らく)」のメニュー
「県内で一番美味しい」と自負する、福岡博多の名店かねふくから1本買いをするこだわりの明太子といかのスパゲッティに、お好きな具をトッピングしていくのが人気です。


◆たらこ・いか 950円 ◆明太子・いか 1,050円
◆梅・いか 850円 ◆たらこ・梅・いか 1,050円
◆たらこ・うに・いか 1,100円 ◆明太子・梅・いか 1,150円
◆明太子・うに・いか 1,200円
トッピング
納豆・キムチ・マヨネーズ・高菜漬け・ツナ 各150円
ほうれん草・ベーコン・ガーリック・しめじ・ソーセージ 各200円
◆元祖ナポリタン…1,000円
◆きのこのナポリタン…1,050円
◆カレー風味のナポリタン…1,050円
トッピング
しめじ・ほうれん草・ガーリック・ソーセージ 各200円
辛口はプラス50円(辛さ調整可能)
◆きのこ 900円 ◆ほうれん草&ベーコン 900円
◆あさり&しめじ 950円 ◆ベーコン&きのこ 950円
◆野菜&キムチ 1,000円 ◆なす&ベーコン 1,050円
トッピング
納豆・ツナ・キムチ・マヨネーズ・高菜漬け 各150円
しめじ・ほうれん草・ベーコン 各200円
辛口プラス50円(辛さ調整可能)

◆ベーコン 900円 ◆ほうれん草&ベーコン 950円
◆ほうれん草&ツナ 950円 ◆ベーコン&きのこ 1,100円
トッピング
しめじ・ソーセージ 各200円
◆コンソメ味 1,200円 ◆トマトスープ味 1,250円
具材は下記4種から選べます
◇ボンゴレ ◇海の幸 ◇きのこ ◇ベーコン&野菜
トッピング
ほうれん草・ベーコン・しめじ・ソーセージ 各200円
辛口はプラス50円
◆ベーコン 900円 ◆ほうれん草&ベーコン 950円
◆ほうれん草&ツナ 950円 ◆ベーコン&野菜 1,100円
◆ナス&ベーコン 1,100円 ◆海の幸(ペスカトーレ) 1,200円
トッピング
ほうれん草・ベーコン・ガーリック・しめじ・ソーセージ 各200円
辛口はプラス50円(辛さ調節可能)
◆ガーリック&ベーコン 1,000円
◆ガーリック・ベーコン・野菜 1,100円
トッピング
ほうれん草・しめじ・ソーセージ 各200円
辛口はプラス50円
スパゲッティの 大盛り(1.5倍)はプラス300円 中盛り(1.2倍)はプラス150円 です。
🍷ワインセットはプラス700円でグラスワインとアイスクリーム(またはコーヒー・紅茶)
◆楽特製サラダ(2~3人前) 900円 ◆きのこサラダ(2~3人前) 900円
◆生ハムサラダ(2~3人前) 900円 ◆海の幸サラダ(2~3人前) 950円
◆トマトサラダ S/650円 L/900円 ◆ツナサラダ S/650円 L/900円
◆コーンサラダ S/650円 L/900円
・ドレッシングは全て和風です。
・Lサイズは2~3人前です。
・サラダLサイズの大盛りは1,100円
600円メニュー
◆ベーコン&ほうれん草ソテー ◆きのこ&ほうれん草ソテー
◆野菜&キムチ炒め ◆ソーセージ&きのこソテー
◆ボイルソーセージ ◆トマトチーズ焼き
◆きのこチーズ焼き ◆生ハム
◆チーズトースト ◆チーズオムレツ ◆高菜入りオムレツ
700円メニュー
◆あさりとソーセージのトマトソース煮 ◆チーズの盛り合わせ
◆生ハムチーズ・トースト
300円メニュー
◆オリーブ ◆フランスパン ◆天然酵母パン
数ある美味しそうなメニューの中から、明太子・いか・しめじのスパゲッティと、元祖ナポリタンを注文しました!

明太子の臭みもなく、イカが少しレアで歯ごたえもあって最高です!しめじもプリプリしていて明太子によく合います。バターの風味が口いっぱいに広がります。
ほかのトッピングも試したくなってきます、、‼!キムチ、、、納豆、、、食べたい、、
間違いなく「何回も通わなければ!!!!」ってなります。

こちらのナポリタン、具にキャベツを使ってます!初めて見ました!合うんですね、新たな発見です!粉チーズも用意してくださいますが、中にもとろけているチーズが潜んでいました。美味しかったです!
「楽(らく)」のドリンクメニュー
◆KIRIN一番搾り(350ml缶) 500円
◆チリワイン(赤・白) 600円
◆甲州ワイン(白のみ) 650円
◆山梨県産の赤ワインはボトルのみ 3500円
370円ドリンクメニュー
◆ブレンドコーヒー ◆アイスコーヒー ◆紅茶(hot/ice)
◆ウーロン茶(hot/ice) ◆オレンジジュース ◆トマトジュース
◆ミルク(hot/ice) ◆コーラ ◆ジンジャーエール
その他ドリンク
◆カフェ・オーレ(hot/ice) 430円
◆カルピス 430円
◆コーヒーフロート 500円
◆コーラフロート 500円
◆アイスクリーム 300円
マスターが「シニアソムリエ」の資格をお持ちで、店内には種類豊富なワインが揃っています。お好みのスパゲッティに合うワインをマスターにお願いするのも良いですね🍷
「楽(らく)」の設備情報
お手洗い
店内左側奥にお手洗いがあります。
ワインボトルを抱える猫ちゃんの置物とワインのラベルが並ぶ額縁がオシャレです。

「楽(らく)」の店舗情報
店舗名 | 洋麺屋「楽」raku |
所在地 | 山梨県甲府市丸の内1丁目14-14 |
電話番号 | 055-232-6165 |
公式サイト | https://www.facebook.com/pastaraku/ |
営業時間 | 10:30~18:30(水曜日は14:30閉店) |
定休日 | 無休 ※営業時間、定休日は記載と異なることがございますので、ご来店時には事前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場 |
座席数 | 15席 |
「楽(らく)」へのアクセス
平和通りを甲府駅に向かって北上し、甲府市役所を通り過ぎた1つ目の信号「市役所前」を右折します。

甲府駅からお越しの方は左手に野村證券と甲府市役所があり、このように見える交差点です。

それぞれの方向から曲がると、このように見えてくると思います。

紅梅通りをそのまま200m程直進していただくと、右奥に「岡島」の看板が見え、左手に「一刀斎」「チケットサービス甲府」の黄色い看板が見えてきます。店舗は「チケットサービス甲府」の脇の道を左折するとあります。お車でお越しの方は進入できませんのでお気を付けください。

曲がるとこんな感じに見えます。一番奥まで歩いた右側に「楽(らく)」があります。

「楽(らく)」の周辺の駐車場
「楽(らく)」には専用駐車場はありませんが、甲府中心街ということもあり周辺にはたくさんコインパーキングがあります。
店舗前に入る小道をそのまま通り過ぎ、50m程進むと左手にある『紅梅口駐車場』が1番近いのでは?と思います。

「楽(らく)」はこんな方におススメ
・甲府に出張で来て駅周辺でランチをしたい方
・美味しいスパゲッティと一緒に美味しいワインを飲みたい方
「ゆ~っくりスパゲッティとワインを味わいたい」という方は、混雑を避けた時間帯に行くことをおすすめします!
【まとめ】30年以上愛されるスパゲッティをワインと共にいただこう
その時の気分に合わせたトッピングでさらに美味しい明太子イカスパゲッティがいただけます。
10時から開店しているので、ちょっとしたお休みに電車で訪れ、ブランチがてらスパゲッティを食べながらワインを嗜む、、、そんな優雅な時間も過ごしてみたいです。