山梨県甲府市中央にあるFluunt KOFU(フルウント甲府)。こちらでは県内でも珍しい、ベジ&ヴィーガン仕様のカフェ&レストランです。そんなFluunt KOFU(フルウント甲府)でのランチをご紹介します。
- 1 ベジ・ヴィーガン料理
- 2 Fluunt KOFU(フルウント甲府)の建物の外観
- 3 Fluunt KOFU(フルウント甲府)の店内の雰囲気
- 4 Fluunt KOFU(フルウント甲府)のランチメニュー
- 5 Fluunt KOFU(フルウント甲府)のテイクアウト
- 6 Fluunt KOFU(フルウント甲府)のスイーツ・自家製ドリンク
- 7 Fluunt KOFU(フルウント甲府)の店舗情報
- 8 Fluunt KOFU(フルウント甲府)へのアクセス
- 9 Fluunt KOFU(フルウント甲府)の駐車場
- 10 Fluunt KOFU(フルウント甲府)はこんな方におススメ
- 11 【まとめ】甲府のおしゃれ空間でヘルシーに美味しい野菜料理を食べよう
ベジ・ヴィーガン料理
そもそもヴィーガンとは?
最近よく耳にするようになりましたが、ヴィーガニズム「人間が動物を搾取することなく生きるべきである」という主義からきており、魚や肉を摂取しないベジタリアンとも異なり、卵、乳製品も摂取しない絶対菜食主義者の事をさしているそうです。
Fluunt KOFU(フルウント甲府)のベジ・ヴィーガン料理
Fluunt KOFU(フルウント甲府)では、❝野菜だけだから美味しい ワクワク感を大切に ヘルシー&ピースフルな食卓を❞と掲げ、ヴィーガンやベジタリアンの方だけでなくすべての方がおいしく楽しめる食事を提供されています。

Fluunt KOFU(フルウント甲府)の建物の外観

桜通り商店街の一角にあり、外観はこの様になっています。
Fluunt KOFU(フルウント甲府)の店内の雰囲気
店内はお店の方のこだわりが感じられる、何ともおしゃれな空間になっています。

店内ではベジカレーや玄米ラーメンなども販売されています。

大豆からあげ¥378(税込)は以前購入して食べてみましたが、鶏肉のからあげ顔負けの美味しさでした!

Fluunt KOFU(フルウント甲府)のランチメニュー

Fluunt KOFUのランチメニューは大きく分けて3種類のジャンルがあります。
数量限定「フルウントボウル」スープ付き ¥1,100(税込)
平日限定ごはん 単品¥850(税込)スープ付き¥1,000(税込)
※11:00~15:00は単品¥750(税込)、スープ付き¥850(税込)
ベジバーガー 単品¥580(税込)~¥620(税込)

数量限定「フルウントボウル」スープ付き¥1,100(税込)はその日によって内容が異なるようで、黒板でチェックします。

ベジバーガ―の種類はなんと7種類もあります。お得なセットメニューもあり、ベジバーガー+サイドメニュー+ドリンクで11:00~15:00のランチ間は¥1,100(税込)です。
数量限定「フルウントボウル」とベジバーガーのスイートチリバーガーsetを注文しました。
まずは「フルウントボウル」

トッピングに、+¥100でソイミート唐揚げ2ピースがつけれるのですが、この日は売り切れの為代わりに豆腐のナゲット(2ピース+¥100)をトッピングしました。

6種類ものおかずが乗っていて、色鮮やかで美しい!!
それぞれの素材に合わせて、ハーブやスパイスで色々な味付けがされているので本当に飽きの来ない1品です。
こちらはベジバーガーのスイートチリバーガーset サイドメニューはサラダにしました。

ヴィーガンバーガーなのでパティは牛肉ではなく大豆ミートを使用、ソースやマヨネーズも100%植物性です。

ボリュームがあるので上手に食べられるか不安でしたが、テーブルにバーガー用の包み紙が用意されているので安心して食べられました。
芳ばしい香りがするバンズは、勝沼パンテーブルさんのものを使用されているとの事。パティ、ソース、バンズの相性が本当に最高です!
Fluunt KOFU(フルウント甲府)のテイクアウト
ベジバーガーだけでなく、ご飯ものもテイクアウトできるようです!
Fluunt KOFU(フルウント甲府)のスイーツ・自家製ドリンク

Fluunt(フルウント)といえば、スイーツや自家製ドリンクもお目当てで行かれる方もいらっしゃいます。これは食べないわけにはいかないですね。
Fluunt KOFU(フルウント甲府)のスイーツ
今回は「バナナと紅茶のパウンドケーキ」¥400(税込)を注文。お食事とセットでなんとも嬉しい¥100引きになりました!

まわりはサックサク、中はしっとりと美味しいとこどりなパウンドケーキです。バナナと紅茶の香りが良く合います!
Fluunt KOFU(フルウント甲府)の自家製ドリンク
オリジナルトニックウォーター ¥500(税込)
自家製ジンジャーシロップ ¥500(税込)
この日はオリジナルトニックウォーターは売り切れだったので、「自家製ジンジャーシロップ」のソーダ割を注文しました。
「自家製ジンジャーシロップ」はソーダ割、水割り、お湯割りの3種類から飲み方を選ぶことができます。

美味しい!!!!ソーダ割なのでジンジャーエールのような味わいを想像していたのですが、5種類のスパイスが入っているので、チャイに近いようなスパイシーさが口に広がります。ほんのりコク深い甘みは、お砂糖代わりに喜界島のきび糖を使用しているからでした。
Fluunt KOFU(フルウント甲府)の店舗情報
店舗名 | Fluunt KOFU(フルウント甲府) |
所在地 | 山梨県甲府市中央1-1-7飯田ビル1F |
電話番号 | 055-232-7789 |
公式サイト | https://www.fluunt.net/ |
営業時間 | 水~土 11:00-21:00(L.o 20:15) 日・祝 11:00-16:00(L.o 15:30) |
*ランチタイムは15:50まで *日祝ディナーは、4名様よりコースご予約のみ | |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
支払い方法 | カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可(suica、iD、QUICPay) |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | 店舗前に提携駐車場あり「パークジャパン」 *駐車証明を発行して提示すると、2,000円以上の食事代で100円チケットがもらえます。 |
座席数 | 4人掛けテーブル×6席、2人掛けテーブル×1席 |
Fluunt KOFU(フルウント甲府)へのアクセス

甲府駅から平和通りを南下し、「相生歩道橋」の交差点を左折します。

国道52号線方面からお越しの方は、「相生歩道橋」の交差点をそのまま直進します。

そのまま300m程直進すると、右手に山梨中央銀行が見える「桜町南」の信号を左折し、桜町通りに入ります。

桜町通りは、一方通行ですので逆側から侵入しないよう気を付けてください。

そのまま桜町通りを250m程まっすぐ進むと、右手に「ワシントンプラザ」の看板が見えてきます。Fluunt KOFU(フルウント甲府)はこの看板の道向かいにありますが、提携パーキングはこの看板と同じ道側にあります。
Fluunt KOFU(フルウント甲府)の駐車場

Fluunt KOFU(フルウント甲府)には専用駐車場はありません。店舗前にある「パークジャパン」が提携駐車場になっていて、Fluunt KOFU(フルウント甲府)で2,000円以上のお支払いをすると、100円のチケットをいただけるので忘れずに「駐車証明書」を発行してください。
Fluunt KOFU(フルウント甲府)はこんな方におススメ
・野菜をおいしくたっぷり食べたい方
・友人とオシャレなランチを楽しみたい方
【まとめ】甲府のおしゃれ空間でヘルシーに美味しい野菜料理を食べよう
Fluunt KOFU(フルウント甲府)は、ベジ・ヴィーガン仕様のお料理の為、動物性食材を一切使用していないですが、スパイスやハーブを使い素材1つ1つに合った味付け、ボリューム満点な野菜、ソイミートを使用したハンバーガーなどヘルシーなのに大満足なお料理が楽しめるお店でした!