フォトジェニックな『カレー屋 月夜のライオン』でテイクアウトランチ

カレー屋というと男性ばかりの店内をご想像されるのではないでしょうか?昭和町にあるカレー屋『月夜のライオン』は本格的カレーとフォトジェニックなお店で女性にもおススメなカレー屋さんです。新型コロナの影響でテイクアウト専門店として営業していらっしゃったので(2020.9現在)、テイクアウトランチをご紹介します!

View this post on Instagram

. カレー屋 月夜のライオン(山梨・昭和町) 《しばらくの間、テイクアウト専門店になります。》 . 長引く新型コロナウィルスの感染拡大から、お客様の安全を第一に考え、しばらくの間、テイクアウト専門店にする事にしました。 . 店内で過ごす時間を楽しみにされてきた多くのお客様の方々には誠に申し訳ございません。 . 決断した当日もご来店のお客様が多数有り、身を引き裂かれる気持ちでありますが、いつかまた皆様とゆっくりお店で過ごせる時間が来る事を信じて、そして地球の未来を信じて、今はテイクアウトに徹する事としました。 . 大好きなお店で、大好きなお客様達と共に築き上げた時間を胸に、いまは辛く奇妙な季節ではありますが、みんなで必ず乗り越えて行きましょう。 . 誰も欠けることなく、また新しいページを必ず開いて行きましょう。 . 全ての愛する人達と共に… . . 店主 三品史英 . #緊急事態宣言 #カレー #カレー屋 #月夜のライオン #カレー屋月夜のライオン #山梨 #山梨カレー #カレー山梨 #コロナ #新型コロナ #新型コロナウィルス #テイクアウト #テイクアウト専門店 #山梨テイクアウト #テイクアウト山梨 #カレーテイクアウト #山梨エール飯

A post shared by カレー屋 月夜のライオン(山梨・昭和) (@tsukiyono_lion) on

「カレー屋 月夜のライオン」の建物の外観

絵本から飛び出したような可愛い建物です!

月夜のライオン外観

北面の道側からみるとこんな感じです。間違って通り過ぎちゃうことがない、可愛らしい建物です。

月夜のライオン外観

所々にマスターの遊び心が感じられます。

月夜のライオン看板

ライオンの足跡?!

月夜のライオン共用部

この日は残念なことに不在でしたが、猫窓から看板猫ちゃんがのぞいている姿が見られるそうです。

月夜のライオン猫窓

「カレー屋 月夜のライオン」のお店の雰囲気

現在はテイクアウト専門ということで、客席部分を封鎖し遊び心あるマスターが何か制作中との事でした。

月夜のライオン店内

店内に入ると可愛い動物たちが、いらっしゃいませと言わんばかりにお辞儀で迎えてくれていました。

月夜のライオン店内

新型コロナウイルスの感染収束を願った「巨大アマビエちゃん」の姿も。こちらのアマビエちゃん、なんとマスターの手作りだそうです!

月夜のライオン店内

店内はどこもかしこもこだわりを持った可愛いディスプレイでいっぱいです。

月夜のライオン店内

「カレー屋 月夜のライオン」のテイクアウトメニュー

全てのカレーセットに、ミニサラダとミニデザートがついています。
テイクアウトながら、お店でセットランチしたような満足感が味わえますね。

月夜のライオンメニュー
🌙ほぐしみチキンカレーセット             1,200円

🌙秋ナスと豚ひき肉カレーセット                           1,200円 

🌙秋のきのこチーズカレーセット                        1,200円 

🌙月夜のベーコン目玉焼きカレーセット                    1,400円

トッピングチーズ                 +50円

                  ※全て税込価格です。

レジカウンター脇では何やら気になるネーミングのスコーンが売られていました。

月夜のライオンデザート

今回は2種類のカレーを購入したのでご紹介していきます。テイクアウトのカレーには可愛いメッセージが添えられていました。マスターやスタッフの方のお人柄が感じられます。

月夜のライオンテイクアウト

カレー用のスプーンだけでなく、サラダ用の割りばし、デザート用のミニスプーン、おしぼりがリボンで可愛くまとめられてついてきました。

月夜のライオンテイクアウト

セットのサラダです。親切にドレッシング別添えになっています。オリジナルドレッシングは、柑橘系の香りと後味にほのかな香辛料の香りともしてやみつきになります。

月夜のライオンサラダ

定番人気の「ほぐしみチキンカレー」+チーズトッピングです。
よく煮込まれた柔らかい鶏肉がゴロゴロと入っています。口の中でほろほろっとほぐれる柔らかさで、カレーと本当にマッチします!

月夜のライオンカレー

こちらはテイクアウトにて限定復活した月夜のライオンの人気メニュー「月夜のベーコン目玉焼きカレー」+チーズトッピングです。
スパイシーなカレーにジューシーなベーコン、卵とチーズのまろやかさがマッチして美味しくない訳がありません!

tsukiyonolion-carry2

ちなみに月夜のライオンのカレーは比較的スパイシーなので、+50円のトッピングのとろっとろチーズが良く合います!

月夜のライオンカレー

こちらはミニデザートの「小さな抹茶の玉手箱」です。カレーはしっかりとしたボリュームなので、この3cm程度の小さなサイズ感が丁度いい感じです。

月夜のライオンデザート

「抹茶の玉手箱」は、あんこ・きなこ・栗・抹茶牛乳寒天の和スイーツです。

月夜のライオンデザート

看板猫のライアンくんと忍者くんがアマビエに変身した、アマビエチャレンジのカードも入っていました。美味しいカレーを可愛い店内で食べられる日が早く訪れますように…

月夜のライオンテイクアウト

「カレー屋 月夜のライオン」の店舗情報

店舗名カレー屋 月夜のライオン
所在地山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1279−3
電話番号055-233-1528
公式サイトhttps://www.instagram.com/tsukiyono_lion/ (Instagram)
営業時間11:30~14:00
定休日火曜日
駐車場5台

「カレー屋 月夜のライオン」へのアクセス

国道20号【諏訪方面】からお越しの方

左手に「APIO甲府」右手に「スーパーホテル甲府昭和インター店」がある『甲府昭和高校入口』交差点を左折してください。

8cafe access2

左折後、100m程進むと三叉路があるので、そちらを右折してください。

1つ目の交差点を右折してください。

右折後600m程進むと、左手に「築地市場食堂 九」右手に「SPOON(スプーン)」がある交差点を左折してください。

月夜のライオンmap

左折後すぐに右手に「甲府昭和婦人クリニック」があるのでその脇を右折すると、50m程で左手に「月夜のライオン」が見えてきます。

国道20号【石和方面】・昭和バイパスからお越しの方

昭和バイパスと国道20号が交差する『国母交差点』を右折してください。目印は「ケーズデンキ」や「洋服の青山」です。昭和バイパスからお越しの方はそのまま直進して国道20号を通過してください。

『国母』交差点から70m程直進した「つり具 上州屋」の脇を左折進入し、更にすぐに左折します。

国母交差点map

170m程進むと、右手に白い建物の「きむら不動産」が見えてくるのでその手前を右折すると、正面に「月夜のライオン」があります。

月夜のライオンmap

「カレー屋 月夜のライオン」の駐車場

店舗の正面2台と、店舗向かって右隣りの砂利地に3台設けられています。

月夜のライオンparking

砂利地は病院と共同駐車場になっているので、間違えて駐車しないよう注意です。

「カレー屋 月夜のライオン」はこんな方におすすめ

・美味しいカレーが食べたいけど、女性だけでカレー屋さんはちょっと抵抗ある方

・SNS映えのする写真が撮りたい方

・こだわりのある飲食店がお好きな方

 

【まとめ】フォトジェニックなお店で本格的カレーを購入しよう

「カレー屋 月夜のライオン」はカレーは勿論、店舗もマスターのこだわりが感じられるフォトジェニックなお店です。マスターやスタッフさんの親切な接客も満足する事と思います。目・口・心が喜ぶ素敵なお店ですので、是非一度訪れてはいかがでしょうか。