BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)で気軽におしゃれランチ

イオンモール甲府近くにある、「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店」では、異国情緒あふれる、非日常のおしゃれな空間で食事をいただけるお店です。山梨県内に4店舗展開しているカフェレストランで、本格ピザが気軽にいただけるとのことでしたので、今回こちらのお店でランチをしてきました。

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」の建物の外観

黒いレンガ調の壁とウッドデッキが備わっているスタイリッシュな外観が、ひときわ異国の雰囲気を漂わせています。通りに面しているので、車で通ると、こちらのおしゃれな建物が目に留まると思います。

外観

ウッドデッキが、自然素材ならではのナチュラルな雰囲気を生み出しています。

外観 ウッドデッキ

看板にはサイのマスコットキャラクターが。調べてみると、これは創業者の遊び心からうまれた「毎日サイコー、今日もみんながサイコーな日にしよう」といった洒落から来ているそうです。

看板

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」の店内の雰囲気

少人数でも利用しやすい配置で、カウンター席やテーブル席が数か所ありました。店内もレンガ調の壁にウッド調のパーテーションと机が設置されており、ナチュラルでスッキリとした雰囲気でした。

店内
店内 カウンター席
店内 テーブル席

店内には70年代~80年代のソウル系のBGMがかかっていて、お店の雰囲気にピッタリでした。

店内 換気扇

ところどころにある観葉植物の緑が、心を癒してくれます。

店内 観葉植物

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」のメニュー

メニュー

価格はすべて税込みです。ファストフード店のような注文方法で、店頭カウンターにて注文、お支払いをして、伝票番号が呼ばれるのを待ちます。食事のメニューは以下になります。

PIZZA

リコッタチーズ&レモン ¥1300
マルゲリータ ¥1100
ビスマルク ¥1200
ジェノベーゼ ¥1200

PASTA

生ハムとアボカドのレモンクリーム ¥1200
トマトソース ¥1000
和風バター醤油 ¥1000
ペペロンチーノ ¥1000
ジェノベーゼペンネ ¥1000
アラビアータペンネ ¥1000

CROISSAND

スモークサーモン&アボカド ¥730
モッツァレラチーズ&生ハム ¥730

CROISSANT

バタークロワッサン ¥240
チョコクロワッサン ¥260
あんこクロワッサン ¥260
クリームクロワッサン ¥260

SWEETS

チーズケーキ ¥450
ガトーショコラ ¥450
ピスタチオ&チョコレート ¥450
ブラッドオレンジ&ミルク ¥450
キャラメルブラウンチーズ&ミルクアイスクリームクロッフル ¥680
ハニーレモン&ミルクアイスクリームクロッフル ¥680
ホイップクリーム&メープルクロッフル ¥450

SLAD&etc…

スモールグリーンサラダ ¥240
クリームチーズのカプレーゼ ¥480
海老とアボカドのサラダ ¥630
生ハムグリーンサラダ ¥630
フレンチポテトフライ ¥580
オニオンリングフライ ¥580

他にも、コーヒー、紅茶、フラッペなど、ドリンクメニューが豊富にありました。

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」のランチメニュー

今回はpizzaから、季節限定のリコッタチーズ&レモンと、pastaからジェノベーゼペンネをいただきました。
こちらはリコッタチーズ&レモンのピザです。ピザの形に合わせた台に蓋が付いています。

pizza

蓋を開けると、爽やかな色合いのピザが!

pizza

リコッタチーズのさっぱりしたチーズの味わいと、爽やかで甘いレモンの風味が口に広がり、初夏にピッタリです。ピザ生地はもちもちしていて香ばしく、レモンの爽やかな甘さがデザートのような一品でした。量も結構あるので、数人でシェアしてもよさそうです。

pizza

こちらはジェノベーゼペンネです。香りのいいジェノベーゼソースがペンネとよく絡んでいます。ジェノベーゼソースの濃い味がペンネの穴にも絡んでいます。アボカドとむきエビがゴロっと入っていて、アボカドの甘さも感じました。

ジェノベーゼペンネ
ジェノベーゼペンネ

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」のテイクアウト

pizzaやpastaの一部など、メニューのほとんどがテイクアウト可能です。店頭カウンターにはクロワッサンがずらりと並べられていて、ラッピングもされているのでテイクアウトにちょうどよさそうです。

クロワッサン

また、カップに入ったサラダとスイーツが店頭カウンターにディスプレイされていました。こちらもテイクアウト可能です。

サラダ、ケーキ

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」の設備情報

感染症対策

入り口を入ってすぐに、感染症対策としてアルコールが置かれていました。

アルコール消毒

空気清浄機も置かれていました。

お手洗い

こちらもスタイリッシュで清潔感があるお手洗いです。

お手洗い
洗面台

喫煙所

ウッドデッキの方に喫煙者が利用できるスモーキングエリアがありました。

スモーキングエリア入り口
スモーキングエリア注意書き
スモーキングエリア

東向きで程よい日当たりの、開放感のあるウッドデッキです。

ウッドデッキ

セルフサービス

お水やガムシロップ、シュガー、マドラーなどはセルフサービスとなっていました。

セルフサービス

食べ終わったら、トレーを返却口に置いていきます。

返却口

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」の店舗情報

店舗名BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店
所在地山梨県中巨摩郡昭和町上河東1325-3
電話番号055-269-7262
営業時間10:00~22:00
L.O. FOOD 21:00 / DRINK 21:30
定休日無休(年末年始除く)
駐車場敷地内 25台
座席数店内40席、喫煙席11席
公式サイトhttps://brand-new-day.co.jp/
https://www.instagram.com/brandnewdaycoffee/(インスタグラム)

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」へのアクセス

昭和通りからのアクセス

甲府市方面からお越しの方は、昭和通りを中央市方面へ進んでいき、左手にイオンモール甲府昭和がある「飯喰東」の交差点を左折します。ファミリーレストランのビッグボーイやケンタッキー・フライド・チキンが目印です。

飯喰東交差点

南アルプス市、市川大門方面からお越しの方はこのように見える交差点を右折レーンから右折します。

飯喰東交差点

イオンモール甲府昭和を左手にして、直進します。

イオンモール甲府昭和

最初の信号「常永小学校北」の交差点を超えてすぐ右手にBRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店があります。反対車線になるので、入庫の際はお気を付けください。

常永小学校北交差点

「BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店(ブランニューデイ)」の駐車場

駐車場は、敷地内の広々としたスペースに25台停められるようになっています。

駐車場
駐車場

【まとめ】BRAND NEW DAY COFFEE 甲府昭和店は、非日常的な空間で特別な時間を過ごせるおしゃれなカフェでした

11時頃訪れたときにはまだお客さんも1組だけでしたが、12時頃には続々と駐車場がいっぱいになったので、お昼時には混み合うかもしれません。営業時間は長いので、ちょっと休憩したいときに、おしゃれな空間でリフレッシュするのもよさそうです。メニューも豊富で季節限定メニューもあるので、普段だけではなく季節ごとにも楽しめそうです。