甲府市近郊に3店舗ある『中国家庭料理 桃 momo』。ランチが充実していてお値段もお手頃です。今回は甲府市の住吉店でおいしいランチをいただいてきましたので、ご紹介させていただきます!
「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」の建物の外観
国道20号線の上町交差点から130mほどのところに、朱色の看板が鮮やかな店舗が見えてきます。スティルドゥヤナギと並んだ建物です。

入り口にはブラックボードでランチメニューが掲示されていました。プランターの観葉植物やお花もかわいいです。

「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」の店内の雰囲気
店内はテーブル席やカウンター席、掘りごたつなど、1人でもグループでも利用できる席が用意されていました。

掘りごたつは足がしびれる心配がなく、食事を楽しむことができてうれしいですね。

カウンターには仕切りがあり、1人でも利用しやすく、感染症対策にもなっています。

和モダンなインテリアがおしゃれです。


「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」のランチメニュー
・季節のサラダ
・本日のお楽しみ前菜
・選べるメイン料理
・選べるごはんもの(ミニサイズ)
・選べるデザート
・選べるドリンク
日替わりランチ ¥900
・本日の主菜
・副菜
・サラダ
・ライス(おかわり自由)
・スープ
※プラス¥250で半ラーメンが付けられます
ハーフ&ハーフランチ ¥1,000
・ハーフサイズ丼
・ハーフサイズラーメン
・副菜
・サラダ
麺ランチ ¥1,100
・選べるラーメン
A 担々麺
B 蒸し鶏の塩スープ麺
C ラーメン
・チャーハン(大・中・小)
・副菜
・サラダ
麻婆豆腐ランチ ¥1,100
・麻婆豆腐
・サラダ
・副菜
・ライス
・スープ
※プラス¥250で半ラーメンが付けられます
お子様ランチ ¥600
・選べる主食
A ミニラーメン
B ミニチャーハン
・唐揚げ
・バニラアイスクリーム
・キッズオレンジジュース
デザートまたはSラーメンセット ¥250
お楽しみランチ
予約の連絡をしたところ、座席の予約をするとお楽しみランチのみの提供になるとのことでしたので、今回はお楽しみランチをいただきました!

こちらは豚しゃぶと蒸し茄子のサラダです。

レタス、トマト、キュウリ、水菜、玉ねぎ、大根といった季節の野菜に、茄子がどーんと乗っていて、口に入れるとトロトロにとろけてとってもおいしかったです。ドレッシングとよく合い、お肉もあるので、しっかり食べられるサラダです。

こちらは本日のお楽しみ前菜です。手前から、時計回りに、大海老のレモンマヨネーズ和え、よだれ鶏、海老のトースト、おこげ入りスイートコーンのスープです。ここまでで、すでに大満足のラインナップです。

こちらは選べるメイン料理から、黒酢の酢豚です。お肉はもちもち柔らかく、濃い味だけどさっぱりとした本格的な酢豚です。ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカ、茄子、かぼちゃ、ブロッコリーといった種類豊富な野菜も色鮮やかで、黒酢のたれとよく合います。

こちらはもう一人の分の、海老と野菜のシソ炒め(塩味)です。シソの香りが鼻から抜けて暑い夏にピッタリです!大き目の具材でたけのこのシャキシャキ、きくらげのコリコリと茄子のとろとろの食感が楽しめます。

こちらは選べるご飯物(ミニサイズ)から、担々麺です。どんぶりもミニサイズです。

香ばしくて濃厚な担々麺のスープが縮れ麺とよく絡んでとってもおいしいです!

こちらはもう一人の分のチャーハンです。ミニサイズとありますが、十分な量です。海老、カニが入っている本格的なチャーハンです。

こちらは選べるデザートから杏仁豆腐、選べるドリンクから本日の中国茶です。杏仁豆腐はプルプルと弾力があり、甘みもあるので、食後のデザートにぴったりです。

こちらはもう一人の本日のデザートとジャスミンティーです。見た目あんみつのような、寒天ゼリーとクリーム、あんこがなんとも贅沢です。サラダからデザートまでしっかり量があり、お腹一杯いただくことができました。

「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」のその他のメニュー
単品メニュー
他にも単品メニューがありました。前菜、サラダ、スープ、点心、一品料理、麺物、ご飯物、デザートとあるカテゴリーの中から、お好みの料理をオーダー、シェアして楽しい食事の時間を過ごしてほしいというお店の願いが書かれていました。





お酒
お酒も種類豊富です。



テイクアウトメニュー
テイクアウトメニューもありました。自宅でも本格中華を楽しめそうです。

お弁当メニュー
お弁当メニューもありました。少しずついろんな種類を食べたい女子向けのお弁当や、会社の会議や法要向けの中華懐石弁当など、シーンに合わせたお弁当をご用意してくれています。

「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」の設備情報
お手洗い
店内中央脇を入り、手前に男女兼用、奥に女性用のお手洗いがあります。お掃除が行き届いた清潔なトイレです。


感染症対策
店内入り口には検温器、アルコール消毒が設置されていました。


テーブルに、入店管理簿がありました。入店時間、代表者氏名、連絡先、人数を記入します。

新型コロナウイルス対策の実施について掲示されていました。

「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」の店舗情報
店舗名 | 中国家庭料理 桃 住吉店 |
所在地 | 山梨県甲府市住吉5-1-21 |
電話番号 | 055-235-4330 |
営業時間 定休日 | ランチ/ 11:30~15:00(L.O14:30) 無休 |
駐車場 | 店舗前、店舗向かい駐車場あり |
座席数 | 40席 |
公式サイト | http://www.momo-food.co.jp/sumiyoshiten.html |
「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」へのアクセス
石和方面からお越しの方は、国道20号線「上町」交差点を右折します。ガソリンスタンド、パチンコニューダイヤが目印です。

韮崎方面からお越しの方はこのように見える「上町」交差点を左折します。

直進すると、右手に朱色の看板の店舗が見えてきます。

「中国家庭料理 桃 momo 住吉店」の駐車場
店舗前に5台分と、店舗向かいに広い駐車場があり、スティルドゥヤナギさんの名前がないところに停めることができるそうです。


【まとめ】
おいしくて本格的な中華をリーズナブルに、またお腹いっぱいいただけるお店でした。座敷もあるのでお子様連れの家族で利用したいときや、少人数の方でも入りやすいカウンターやテーブル席もあるので、友人とのランチやお昼休憩に利用したりと、様々な利用シーンに対応してくれています。開店時間に訪問した時はすでに数組お客様がいましたので、混み合うことが予想されます。早めに来店することをお勧めします。